ARCHIVE
archive: 2017年10月 1/1
【競馬予想】第156回 天皇賞(秋)
秋天の本命は毎日王冠3着の◎グレーターロンドン。この馬が3着よりも下の着順になったのは初G1挑戦となった前々走の安田記念(4着)だけ。休み明けで3着になった前走の毎日王冠では直線外に持ち出した分だけ前の2頭に届かなかったが前哨戦としては良いレースだった。東京は得意だし距離的にもこの秋はここが目標か。田辺騎手が大外ぶん回しそうだけど、それがハマれば一気に突き抜ける可能性も。重賞勝ちがないからか実績馬と比べて...
【競馬予想】第60回スワンステークス
スワンSの本命は3歳牝馬◎ミスエルテ。朝日杯FSでは1番人気に推されたものの4着に敗れたが牡馬相手によく健闘した。京都芝1400mのファンタジーSでは直線大外を回って余裕の勝利。先週の雨もあり内馬場は荒れている様子。今回は古馬&牡馬相手だが外枠に入ったことだし直線で外から差し切るファンタジーSの再現を期待。対抗は○セイウンコウセイ。休み明けの前走スプリンターズSは11着と大敗したが、勝ち馬との着差は0.5秒とそれほど...
【競馬予想】第78回菊花賞
富士Sは武豊騎手に手綱が戻ったエアスピネルが快勝。予想は外れてしまったけど武騎手とエアスピネルのコンビの鮮やかな勝利にスカッとしました。さて、明日の菊花賞。本命は武豊騎手騎乗の◎ダンビュライト。同じルーラーシップ産駒のキセキを本命にするつもりだったが、不良馬場の新馬戦をぶっちぎって勝ったダンビュライトを本命にした。前走の神戸新聞杯では直線で早めに先頭に立ったがダービー馬レイデオロにあっさり交わされ4...
【競馬予想】第20回富士ステークス
明日の東京の天気が気になるところですが、富士Sの本命は最内枠◎サトノアレス。皐月賞から巴賞、函館記念と叩いて3走目。前走の函館記念はレース後のルメール騎手のコメントによると、距離が少し長かったようだ。叩き3走目、距離短縮のここが勝負。重馬場だった前走もじわじわと伸びてはいたしよほど悪くならなければ馬場はなんとかこなせるのでは。ルメール騎手から大野拓弥騎手への乗り替わりでおそらく人気を落とすのではないか...
第78回菊花賞枠順確定!
10月22日に京都競馬場で行われる第78回菊花賞の枠順が確定しました。1枠 1番 ブレスジャーニー 柴田善臣1枠 2番 ウインガナドル 津村明秀2枠 3番 スティッフェリオ 松若風馬2枠 4番 クリンチャー 藤岡佑介3枠 5番 トリコロールブルー 戸崎圭太3枠 6番 マイネルヴンシュ 柴田大知4枠 7番 アダムバローズ 池添謙一4枠 8番 サトノアーサー 川田将雅5枠 9番 クリ...
【競馬予想】第22回秋華賞
秋華賞の本命はオークス2着馬◎モズカッチャン。オークスでは直線で一旦先頭に立ったものの勝ち馬ソウルスターリングに差し切られてしまった。勝ち馬は強かったが、この馬も3着以下を離しており、十分に強いところを見せた。前走ローズSは直線で馬群を縫うようにしてジリジリ前との差を詰めていたが、最後はいっぱいになったのか外から来た馬たちが一気に抜き去られて7着に終わった。しかし、前走は休み明けで鞍上のデムーロ騎手は...
【競馬予想】第68回毎日王冠
なかなか豪華な顔ぶれになった毎日王冠。本命は◎グレーターロンドン。初重賞挑戦がいきなりG1の安田記念だったが、勝ち馬とは0.1秒差の4着と大健闘。しかもタイム差なしの3着だったレッドファルクスは先週のスプリンターズSを勝った。G1でも十分に通用するところを見せてくれたし、この相手でも。乗り慣れた田辺騎手に手綱が戻るのも好材料。思い切った競馬をしてもらいたい。東京芝1800mでの勝ち鞍もあり、距離は問題ない。対抗は...